みなさまお疲れ様です!(ノ≧ڡ≦) パコネット新人のたなべです!
今日は最近できたわたしの後輩のオオクボくんから質問があったので
それを取り上げたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ノートパソコンとタブレットの違いって何?
まずはそれぞれを簡単に説明すると、
-----------------------------------------------------------
タブレット٩( 'ω' )و
-----------------------------------------------------------
タッチパネルを搭載した画面だけのパソコン。大きなスマホよりか
キーボードのないノートパソコンのイメージに近い。
搭載のOSは、AndroidやiOSなどスマホと同じものが多いです。
特徴
・薄くて軽量、起動が早い、場所を選ばない、画面共有しやすい
・キーボードを使う作業に向かない
無線で繋ぐキーボードで、キーボード操作も可能になります。
-----------------------------------------------------------
ノートパソコンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
-----------------------------------------------------------
キーボードとディスプレイが一体になっているパソコン。
搭載のOSはWindowsやMacOSなどです。
特徴
・入力の多い書類作成や、高度な編集作業に向いている
タッチ操作可能なノートパソコンも多くはないですが、あります。
-----------------------------------------------------------
タブレットとノートパソコンの違いの結論(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
-----------------------------------------------------------
タブレットでキー操作できたり、ノートでタッチ操作できたりと、
境界が微妙だったりするので、思い切って「違いはキーボードの有り無しで!」
そして自分に必要な使い方に合ったものが一番です!( ✧Д✧) カッ!!
(結局これが大事)
持ち運びが多く、書類作成や重たい編集作業などしない方であれば、
タブレット端末がオススメですね。
手前味噌ですが、弊社でも最近人気のAppleのipad2の取扱をはじめました(*´﹃`*)ふふふ